理念と想い
就労支援センターこんぱすは、「前に進みたい」「自立したい」という気持ちを持つ
すべての方を応援する場所として、2015年に設立されました。
障がいや病気を抱え、一般就労が難しい状況にある方に対し、安心して働ける環境と、一人ひとりの特性を尊重したサポートを行っています。
私たちの理念は、単に作業を提供することではなく、「働く」を通じて社会とつながり、自己実現を果たす機会を広げることです。
支援員・職員全員が「利用者の意思と人格を尊重する」姿勢を大切にし、笑顔と誇りを持って通える場所づくりを目指しています。

事業内容と特色
当センターは、就労継続支援B型事業所として、物流倉庫内での仕分けや検品、梱包を中心とした業務を展開しています。豊富な仕事量を確保しているため、全国的にも珍しい高い工賃水準を実現しているのが大きな特色です。
また、事業所内での請負業務だけでなく、施設外での店舗清掃や軽作業など幅広い就労機会を提供。これにより、利用者の得意や希望に合わせた多様な経験を積むことができます。単なる「訓練」ではなく、実社会につながる「本物の仕事」を通じて力を育む環境を整えています。

地域とのつながり
広島市佐伯区に拠点を置く就労支援センターこんぱすは、地域に根差した事業所として、広島市や廿日市市を中心に支援活動を展開しています。
地域の企業と連携し、安定した作業を受託することで、利用者が安心して通える環境を維持しています。また、地域の福祉機関や相談支援事業所とも協力し、利用者やそのご家族を支えるネットワークを構築。
地域社会の一員として、障がいのある方が無理なく生活できるよう、包括的な支援を行っています。

今後の展望
私たちはこれまで、「利用者が安心して働き続けられる場づくり」に注力してきました。今後はさらに、一般就労への移行を見据えた支援や、利用者がより多くの経験を積める新しい仕事の開拓にも力を入れていきます。
また、工賃水準のさらなる向上、支援員の専門性を高める研修制度の充実、地域企業との連携強化など、進化を止めない姿勢を大切にしています。就労支援センターこんぱすは、広島における就労支援の拠点として、これからも利用者の「働きたい」に寄り添い続けます。

グループ概要
グループ名 | CKRグループ |
所属会社名 | ・株式会社コンパス ・株式会社シー・コーポレーション ・株式会社アール・アイ・プラス ・株式会社ケイ・コーポレーション |
事業所名 | 就労継続支援B型 就労支援センターこんぱす |
代表者 | 石橋 千絵 |
所在地 | 〒731-5106 広島県広島市佐伯区利松3-29-2 |
TEL | 082-961-4980 |
FAX | 082-961-4874 |
サービスを提供する地域 | 広島市、廿日市市 |
設立年月日 | 2015/01/28 |
運営会社情報
会社名 | 株式会社シー・コーポレーション |
住所 | 〒733-0011 西区横川町一丁目10-18 |
TEL | 082-961-6061 |
FAX | 082-961-6062 |
運営会社情報
会社名 | 株式会社ケイ・コーポレーション |
住所 | 〒731-5133 佐伯区旭園4番39号 |
TEL | 082-836-5770 |
FAX | 082-836-5778 |
メール | map2020and@gmail.com |
ホームページ | https://r-i-plus.com/ |
関連会社
会社名 | 株式会社アール・アイ・プラス |
本社住所 | 〒730-0004 広島市中区東白島町3-14 |
営業所住所 | 〒731-5106 広島市佐伯区利松3丁目29-2 |
TEL | 082-554-0809 |
FAX | 082-554-0809 |